



Aboutピースワラベの思い
生まれ育った環境や経済的な理由、予期せぬ困難に直面し、
夢を追うことをあきらめてしまう子どもたちがいます。
特に児童養護施設で暮らす子どもたちの多くは、
卒業後の選択肢が著しく限定されてしまうという現実があります。
私たちは、そんな境遇に置かれた子どもたちに寄り添い、
留学体験や学習支援、異文化交流などの機会を提供することを通じて、
教育や体験の格差を少しでも解消し、ひとりでも多くの子どもたちが
自分の力で未来を切り拓くきっかけをつくりたいと考えています。
あきらめなければ、きっと夢は叶う。未来は選べる。運命は変えられる。
私たちは信じています。この活動を通じて生まれた希望の灯が、
いつの日か世界を明るく照らしてくれることを。
ひとりでも多くの子どもたちに
「あきらめない」という選択肢を





Action Plan主な活動内容
私たちはひとりでも多くの子どもたちが、未来の選択肢を広げていけることを目指して、様々な活動に取り組んでいます。
01児童養護施設支援
子どもを支えるコミュニティづくり
教育格差が生まれやすい状況にある児童養護施設の子どもたちのために、“学びと共有”を基盤にした、入所児童×大学生ボランティア×社会人メンターの継続的なつながりをつくります。このコミュニティによって、子どもたちが安心して学び、成長するための循環を生み出します。
安心安全なコミュニティ
将来の夢・進路相談
個別学習支援

Study in America
子どもたちの視野を広げる海外研修と伴走支援
体験格差が生まれやすい児童養護施設の子どもたちのために、Study in America(SIA)という海外留学の越境体験を提供しています。
プログラムを通して子どもたちは視野を広げながら、将来の夢や目標を見つけ、チャレンジできるように帰国後も定期的な交流会を実施しコミュニティを構築。継続的にサポートします。
海外文化・生活体験
子どもアドボカシー※
教育の実施
現地の社会的養護団体
との交流
継続的な伴走支援
※ 子どもアドボカシーとは、「子どもの声には価値がある」という考えに基づいて、子どもの声を尊重し、
子ども自らの意見形成や意見表明、その実現を支援することです。プログラムの中で、子どもたちが自ら
の想いや意見を表明できるよう、心理的安全性の高い環境づくりをベースに、実際に自らの意見を大人に
伝える「公聴会」に参加する体験などを提供しています。

02子ども支援
ネットワーク事業
子どものために活動する団体をサポート
ピースワラベはロート製薬の協力のもと、困難を抱える子どもたちのために活動する団体へ助成金による支援を行っています。支援団体を通じて、子どもたちが夢に向かって進んでいけるよう後押しします。
助成金の支給
団体の活動をサポート

03災害子ども支援
子どもたちの居場所づくり
運営母体であるピースウィンズ・ジャパンは、国内外の様々な地域で支援活動を行っています。この経験を活かして、教育や遊びなどの体験機会が減少してしまった被災地の子どもたちに向けてイベントを開催。新たな体験の提供を通じて、被災地の子どもたちの成長を支援します。

Supportご支援のお願い
どんな環境で育つ子どもも自身の未来に希望を持ち、その明るい未来を掴み取る力をつけてほしい、
私たちピースワラべはそう願って支援を続けていきます。そのためには、皆さまからの温かいご支援が欠かせません。
一人でも多くの子どもたちに、成長と学びの場を届けるために、どうかお力添えをいただければ幸いです。
Web決済以外での寄付はこちら
郵便振込
口座番号:00160-3-179641
振込先:特定非営利活動法人ピースウィンズジャパン
通信欄に「ピースワラベ」とご記入ください。
銀行振込
銀行名:三井住友銀行 青山支店(支店番号258)
口座番号:普通 1671932
口座名義:トクヒ)ピースウィンズジャパン コウホウグチ
ご寄付額の最大25%を事務所の管理運営費、広報や提言活動のための費用などに活用させていただいています。ご了承ください。
銀行振り込みの場合、振り込み手数料は振込人負担となります。
銀行振込の場合、こちらでお振込人さまを特定できません。領収書がご入用でしたら、お手数ですが必ず当団体フリーダイヤルまでご連絡ください。
電話:0120-252-176(受付時間:平日10時~17時)
クレジットカードによるご寄付は、カード会社からピースウィンズへ入金された日がご寄付いただいた日となります。
カード会社からピースウィンズへの入金は、ご寄付のお申し込みをいただいた日から最大で3~4ヶ月後となる場合があります。
領収証をご希望の方には、カード会社からピースウィンズへの入金日を領収日として領収証を作成し、概ね2週間以内にお送りいたします。

Who We Are運営団体について
ピースワラべは、特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)が運営しています。
ピースウィンズは災害や紛争、社会構造の変化などによって危機にさらされた命に対して国内外問わず支援活動を行う、
日本発祥のNGO(非政府で非営利の民間組織)です。
1996年に設立され、設立以来、世界各地に支援を届け続けています。
