
NEWS







「ピースワラベ」は紛争や災害、貧困などの脅威にさらされている人びとに対して
国内外で支援活動を続けてきた認定NPOピースウィンズ・ジャパンが
新たに取り組む子どものための教育・生活支援プロジェクトです。


ピースワラベの目指すもの
ピースワラベは子どもたちが紛争や貧困などの脅威にさらされることなく希望に満ち、尊厳を持って生きる世界を目指します。
未来を担う子どもたちが政治的・経済的理由で夢を諦めることなく、自らの力で未来を切り拓きより良い社会の担い手となるよう後押しします。

ピースウィンズ・グローバルシチズン・スクール 2020年以降の開校を目指して
ピースワラベプロジェクト第1弾として、2020年の開校を目指し、国内外の16~19歳の子どもを対象にした全寮制の学校(高等学校1学年15人~30人)を新設します。PWJが地域再生事業を行う広島県神石高原町や愛媛県上島町などの候補地で、廃校となった学校や施設を改修し、開校を目指します。2018年から神石高原町内でサマーキャンプを開催しながら、開校の試金石となるカリキュラムを組み、これらの成果を踏まえて効果的な教育体制を整えていきます。
紛争や災害など不条理な境遇で教育を受けることが困難な子どもたちを受け入れ、質の高い教育を提供し、世界にはびこる様々な問題を解決に導けるような人材を育てるのが目的です。

例えば、皆様からのご支援があれば

学校の設立
子どもたちが学ぶ校舎の改修、寮の建設ができます。
奨学金の給付
経済的な理由で進学が困難な子どもたちに返済不要の奨学金を給付できます。
教育
国際バカロレア(IB)認定校を目指すことができます。ふるさと納税をする
ピースワラベの学校を設立する愛媛県上島町にふるさと納税(寄付)をしていただくことで、学校の設立を支援していただけます。寄付額のうち2000円を除いた額が皆さまの所得税や住民税から差し引かれ(※手続きが必要です)、さらにPWJからお礼の品をお届けします。

ふるさと納税をする
※寄附金の使い道にピースウィンズ・ジャパンを指定してください。