ピースワラベでは、大学生が児童養護施設に通い、学習支援や日常的な関わりを通して、子どもたちが安心できる関係づくりを行っています。
今回は、7月から活動を続けている大学生サポーター・宮岸さんに、活動への想いや現場での気づきを伺いました。

この記事を読むと分かること
参加のきっかけ
「自分をちゃんと見てくれる先生に救われた」
宮岸さんがこの活動に参加したきっかけは、将来「子どもたちに寄り添える先生になりたい」という想いからでした。
「中学生のとき、進路面談で“行きたい高校に行けるよ”と言われたけど、具体的なアドバイスがなくて結局受験に失敗してしまいました。そのとき、“もっと自分をちゃんと見てほしかった”と感じたんです。
でも高校で出会った先生は、相談すると倍になって返してくれるような方で、“こういう先生になりたい”と思いました。」
その経験から、子どもたち一人ひとりに寄り添える大人になりたいという想いが強まりました。
「子どもと関わるボランティアを探していて、ボランティアサークルでピースワラベの活動を知り、児童養護施設のことも学びたいと思って参加しました。」
活動を通して
一緒に学びながら、ポジティブな声かけを意識して
宮岸さんの担当は学習支援。英語などの教科を、子どものレベルや興味に合わせて教えています。
「自分も英語が得意ではないので、子どもと一緒に参考書を見返しながら勉強しています。教えるというより、一緒に考える感覚ですね」と笑います。
活動の中で大切にしているのは、「ポジティブな声かけ」。
「先生から“子どもたちに成功体験を積ませてあげてほしい”と言われてから、意識的に褒めるようにしています。勉強がうまくいかなくて落ち込んでいる時ほど、“ここまでできたね”と伝えるようにしています。」
「ただの先生と生徒」ではなく、「話せる関係」に
約3か月間、10回以上の訪問を重ねる中で、子どもたちとの距離は少しずつ縮まっていきました。
「勉強だけじゃなく、好きなアイドルの話をしたり、見た目の変化に気づいてくれたり。3時間のうち1時間くらい雑談していることもあります(笑)。
“先生”と“生徒”というより、“話せる友達”のような関係になってきたと思います。」

大学生サポーター研修の様子
子どもたちの自己肯定感を育てたい
今後、子どもたちにどう成長してほしいか尋ねると、迷わず「自己肯定感を高めてほしい」と答えました。
「施設で暮らす子の中には、自分に自信を持てない子もいます。だからこそ、小さな成功を一緒に喜んで、“自分にもできるんだ”と思える瞬間を増やしたいです。」
活動を通して見えた、自分自身の成長
この活動を通して、自身の将来像にも新たな気づきがあったといいます。
「心理学にも興味が出てきて、チャイルドカウンセラーの資格や大学院進学も考え始めました。子どもの自己肯定感をどう高められるかを研究してみたいです。」
また、「教えることの難しさも実感しました」と続けます。
「自分が勉強を得意なタイプではないので、“教える”より“伝える”になってしまうことも。大学で教育法を学びながら、もっと良い関わり方を身につけたいと思っています。」
「関わることで、ポジティブな変化を起こしたい」
最後に、「支援する」という言葉の意味を尋ねると、宮岸さんはこう答えました。
「私が関わることで、少しでもポジティブな変化が起きてほしい。子どもたちが自信を持って行動できるようになったり、“やりたい”と言えるようになったら嬉しいです。」
活動の中で悩みながらも、子どもたちと同じ目線で向き合い続ける宮岸さん。
「寄り添う先生になりたい」という言葉の通り、そのまなざしには、教育者としての真摯な姿勢がありました。
ピースワラベの大学生サポーターたちは、今日も子どもたちに“信じてもいい大人”の姿を届けています。
New post
最新記事
Category
カテゴリ
Supportご支援のお願い
どんな環境で育つ子どもも自身の未来に希望を持ち、その明るい未来を掴み取る力をつけてほしい、
私たちピースワラべはそう願って支援を続けていきます。そのためには、皆さまからの温かいご支援が欠かせません。
一人でも多くの子どもたちに、成長と学びの場を届けるために、どうかお力添えをいただければ幸いです。
Web決済以外での寄付はこちら
郵便振込
口座番号:00160-3-179641
振込先:特定非営利活動法人ピースウィンズジャパン
通信欄に「国内外の子どもの教育支援事業」とご記入ください。
銀行振込
銀行名:広島銀行 油木(ゆき)支店(支店番号118)
口座番号:普通 3029477
口座名義:トクヒ)ピースウインズジヤパン
ご寄付額の最大25%を事務所の管理運営費、広報や提言活動のための費用などに活用させていただいています。ご了承ください。
銀行振り込みの場合、振り込み手数料は振込人負担となります。
銀行振込の場合、こちらでお振込人さまを特定できません。領収書がご入用でしたら、お手数ですが必ず当団体フリーダイヤルまでご連絡ください。
電話:0120-252-176(受付時間:平日10時~17時)
メール:support@peace-winds.org
クレジットカードによるご寄付は、カード会社からPWJへ入金された日がご寄付いただいた日となります。
カード会社からPWJへの入金は、ご寄付のお申し込みをいただいた日から最大で3~4ヶ月後となる場合があります。
領収証をご希望の方には、カード会社からPWJへの入金日を領収日として領収証を作成し、概ね2週間以内にお送りいたします。











